2020年9月6日仕事とは・・・仕事について考える仕事の本質って自分がお金で買えないものを売ることなんだお金で買えないものをお金に変えるそれが仕事なんだなー 働く・・人が動くと書くんだよね。自分の労力って自分のお金じゃ買えないのよ人の労力はお金で買える 何かしらお金に変...0Read More
2020年6月4日マーケティングとセールスって?仕事について考えるマーケティングやセールス仕事には必要なものって思ってたけど、必要であって必要じゃないっていうのが今の所の考えかな。マーケティングやセールスをしっかりと勉強してこれを一番にしてやっていると必ず壁にぶち当たる。もちろん「仕事」として割り切ってや...0Read More
2019年8月2日仕事の意識レベルが違う人とどう仕事をする?仕事について考える好きなことを仕事にしていると仕事に対する意識レベルと言うのは上がる。お客様に向かいそのために自分の出来る事をしているから。だけど、この意識レベルに達するのって好きな事を仕事にしている場合のみで、ここで他人が入ってくると厄介なことが起こる。こ...0Read More
2019年3月3日感情を無くす仕事について考える感情を無くさないと生きられない。ほとんどの人が誤解するであろうこの発言真の感情を知らないから。感情って、今の自分を維持するためのもの。今のままでいいなら構わない。だけど、向上しようとしているのなら、今の感情は手放した方がいい。感情は、今の自...0Read More
2018年11月24日あなたはスキル派?それともステータス派?仕事について考えるあなたは、人生に置いてスキルの方が大切なのか?それともステータスが大切なのか?ここはとても重要になってきます。どちらを重要視していますか? 人生のどの場面でも、どちらが勝っているかであなたの行動が変わっていると思います。とかく現代...0Read More
2018年11月20日自分を支えるのは自分しかいない仕事について考える結局、最後は自分しかいない誰かに何かをしてもらおうなんて甘い!最後に残るのは自分の仕事と、スキルこれに尽きる 仕事、スキルがあれば結構自由なんでも出来てしまう。最終的にゆとりのある自由な生き方が出来るのも、全て自分の独立 ...0Read More
2018年1月6日会社・仕事について考えてみる仕事について考える一人で仕事をしているといろんなものが見えてきます。私は自営になりますが、一人でネットから集客、セールスまでやらなきゃいけない。趣味って程度なら、ネット配信で自分の好きなことを配信していればいいだけだけど、仕事となるとそこに集客とセールスとい...0Read More
2017年8月16日1人で始められる仕事をしてこの世の嘘に気づく仕事について考えるこの4月から一般企業に勤め始めて思ったこと。 正直、話していいのか分からないけど。。。雇われるという側はこの経済社会や目覚めることはない。真の姿も見ることもできず、教育された通りの人生を歩むしかない。 企業したとしても、...0Read More
2017年8月14日社会の変化が速すぎて置いていかれる人が増えそう仕事について考えるめまぐるしく変わる現代1年前の常識が通用しないぐらいの速さ本当に好きなことをしっかりと取り組んでいないと置いていかれてしまう。それぞれが得意分野に取り組み、さらにその中の何かに特化し、専門家が増えています。それはどんな分野でも同じなんです。...0Read More
2017年8月11日転職しても職種を変えても人生が変わらないのはなぜ?仕事について考える転職して会社を変えたところで、職種を変えたところで変わらないのはなぜなんでしょう?それはあなたが雇われている立場から変わらないので、見ている視点が変わらないからです。経済社会の成り立ちが見えてこないんですね。もちろん、起業していてもチャンス...0Read More